つらいぜ、湘南国際マラソン

2016/12/04 第11回湘南国際マラソンでした。
2回目の出場
とても楽しみにしていました。

当日、5:43 JR相模線の海老名駅出発
車内はすでにランナーで一杯。

6:23大磯駅到着
スービジさんと合流です。

まだこの時間であれば大磯駅からのシャトルバスもそれほど待たずに乗れました。

ただね、到着してから大磯プリンスをぐるっと回されるので結構歩きます。
日の出だ。だんだん興奮してきます。


ベニヤで頑張った感満載のゴールゲート。



スタートまで1時間半
まだ西湘バイパスは閉鎖されていません。
朝日に輝く海



車いすのレースがスタート。
ハーフ(エリート)もスタート。
さて、いよいよ。自分はCブロックですが、A、B、Cブロックがここに写っています。
Cは自分の後ろまでつながっていますが、もしかしたらCブロック割当が多い?


9時、スタート!。
スタート台では、
河野委員長、三宅さん、はるなさん、たい平さん、千葉さん、坂本さん、えっと?

去年の放送では、茅ケ崎つながりなのか、徳○さんが、湘南国際も10年、AKBも10年とか
意味不明なことや、
ゲストランナーの名前がちゃんと言えてないとか、てきとー感がありましたが、
今年は呼ばれなかったようです。

はるなさんは、スタート前のランナーの緊張をほぐすようなトークに好感が持てました。
(録画チェックですけど)
後方のランナーには聞こえないのですよ。




今回、スービジさんと一緒にいましたが、
最初の1kmが5:30で入れたこと、渋滞していても速いペースなので
イライラ感は少なめです。
少し間があけば前に詰められる状況でしたので、声かけもしないで
前へ前へと出てしまいました。
スービジさん、失礼しました。

というのも、前に触れた中足骨、ちょっと違和感がありまして、
行けるうちに行っておかないと、という気持ちがあったというのが正直なとこ。

中足骨頭部痛
診断されたわけではないけど、症状からしてこれしかないので。
ここが痛いの。


最初の10km 52分 自分的には早目に入りすぎました。
ランナーズアップデートを見られた方。
突っ込みすぎ?とか、調子よさそうね、とか思われたもしれませんが、
この後の展開が不思議だったことでしょう。

12kmあたりから中足骨に痛みが。
痛みが出るのが早過ぎ。 30km越えてのことなら我慢もありますが、
ここで出たら、先が長いです。

15km過ぎ、我慢しきれず、、、
沿道に腰をおろし、シューズを脱いで紐を緩めます。
再度スタートを切りますが、
走っている最中に、ピッチ幅を狭める、足首をロックするなどで
痛みは和らぎますが、普段やらないことなので、すぐにほころびが出てきます。

一か所おかしいとそれをかばって他のところがどんどん異常をきたしていく、
負の連鎖が始まりました。

20kmでは、足指全体がしびれるなどで足底がだめでした。
ちなみに、シューズに起因するという感じではなかったです。

それでも足裏リフレッシュ後は、まだキロ5分半程度で走れていましたが
リフレッシュに時間がかかるため、タイムはダダ下がりです。

33kmあたりからは、かばった走りのためか、体のあちこちが痛くなり、
歩きを含めて回復を試みますが、もうリカバリできません。

でも、もう残り9km。
いつもの夜ランより短いじゃないですか。


あぁ、大磯の海岸がまぶしい
つらくて、悔しくて、情けなくて、胸がいっぱいになり何度も泣けてきました。
の割には写真撮るし。


なんとかたどり着きました。



今年もでかくて重いメダルです。
オーパーツか。
右辺の出っ張りは、マイナスドライバーです。

(うっそでーす)



着替えて、スービジさんと再び合流しましたが、スービジさんも満身創痍でのゴールとのこと。
ゴール後にLineのメッセージが50件ほど入っていました。
みなさん、応援ありがとうございました。

とぼとぼとバス乗り場に向かう途中、
正露丸のブースで写真を撮っていきませんかと声をかけられました。

はい、撮ります。
前の方見られました?ジャンプしましたよ。
えっ、そうなの。

ということで、
3回目のジャンプでそろいました。
まだ、3回もジャンプする力があることに驚きです。

顔は正露丸色にしてますが、私は右側。
ついでに正露丸光らせておきました。

写真撮っただけで、サンプルも何もなかったなぁ。
(いただいた写真を先にブログ公開ですみません)



多少時間はかかりましたが大磯駅までバスで移動できました。
茅ケ崎駅まで移動し、居酒屋を探しましたが、まだ開店前。
居酒屋難民でした。

なので、困ったときの日高屋で乾杯。
楽しくアフターしました。

スービジさん、ありがとうございました。

今回もたくさんの応援と、スタッフさん、ボランティアさんのおかげで
走ることができました。
ありがとうございました。

もう、走るのいやと思いましたが、やっぱり走りたい。
来年も出たい。

2週間後、12/18は駒沢6時間耐久リレー 9人チームです。